これまで読んだ本は1000冊以上!
心理学や毒親関係の本が大好きな私が、実際に読んでオススメしたいと思った本だけを毒親育ちの目線でズバッとレビューします。
ぜひこのブログと合わせて、毒親との心理戦や自分磨きの参考にしてみてください♪

娘を支配する母と第二の人生を生きようとする娘。母娘カプセルから逃げ出そうとする著者自身の経験を描いたコミックエッセイ。
読んで欲しい人 |
|
---|---|
身に付くスキル |
|
読みやすさ |
|
もくじ(タップで飛べます)
毒親育ちがズバッとレビュー
著者の幼少期から大人になるまでをリアルに描いた内容です。
- うちのお母さんは何かおかしい。
- でも私が悪いのかもしれない。親もそう言うし…。
その葛藤を経て毒親だと認識し、呪いが解けて正しく現実を見れるようになり、その後に毒親とどう向き合っていったかという「毒親との戦い手順」がわかりやすく書かれています。
この本の特にいいところ
毒親との向き合い方や接し方に悩んでいる方に特におすすめです。
毒親育ちが思わず「あるある!」と共感してしまう部分がたくさんあるので、自分自身の状況を正しく客観視できる指南本にもなると思います。
精神科医に通ったときの先生の言葉は、あなたの心を包み込んでくれることでしょう。
詳細はこちら
もっと詳しい内容は、楽天ブックス・Amazon・kindleのお好きなページをチェックしてね♪