人が何かに依存してしまう仕組みと原因を、日本1わかりやすく説明します!
依存から抜け出したい方、身近な人の依存を辞めさせたい方、その両方に効果のある方法です。
しかも、どんな依存にも応用ができますよ。
ぜひこの内容を読んで、辛い状況から抜け出して幸せを取り戻してください♡
あなたが何の依存かは重要ではありません
アルコール依存・買い物依存・薬物依存・親依存など、依存って色々ありますよね。
この〇〇依存、何に依存しているかの結果は問題視しません。
その対象が何かは、たまたまその人が好きな事や身近にあった物というだけだからです。
例えば、パチンコが好きな人はギャンブル依存になり、スピリチュアルが好きならスピリチュアル依存になります。
では何を重要視する必要があるのか。
それは、その依存にすることに至った経緯にあります。
依存とは、心の隙間を他の何かで無理矢理埋める行為。
何かがキッカケで心に闇が出来てしまい、あれこれやってみるものの上手く行かなくて、もう自分の力ではどうすることもできなかったとき、人は他のもので埋めて自分を安心させる行動をします。
それを何度も続けて、最終的に「私はこれがないと生きていけない!」と陥った状況を依存と呼びます。
- 何かすごく嫌なことが起きて心に傷がつく。
- 最初は必死に対処するが、何をやっても上手くいかない。
- 心の傷が闇に変わる。
- その闇から逃げる手段として、好きなアルコールを利用する。
- 「4」を慢性的に続けることで、どんどん闇が深くなる。
- その結果「私はアルコールがないと生きていけない!」とアルコール依存になる。
↑ここで重要なのは「4番」です。
心の闇をアルコールで埋めてその一瞬は満たされますが、根本的な解決にはならないのでまた繰り返します。
アドレナリンが脳を麻痺させるので、「お酒を飲むと幸せ♪」と勘違いしていきます。
アドレナリンとは、気持ちが高まった時に出る物質のこと。
他の依存の場合も、買い物依存なら物を買ったとき、彼氏依存なら彼氏に会ったとき、ギャンブル依存ならお店に行ったときにアドレナリンが出ます。
そこで依存から抜けたいときは、目の前の現実ではなく、依存した理由(心の隙間が出来た原因は何か)を見つけること。
ここに着目してください。
依存者がやってしまう間違い
依存している人や辞めさせたい周りの人がやってしまう間違いがあります。
例えばアルコール依存の場合、「今日から禁酒だ!」とか「あなたからお酒を取り上げます。」と強行手段に出てしまうんですが、これは1番やってはいけない行為になります。
この場合は、数日~数か月はアルコールをやめれますが、また戻ってくるか他の依存に変わるだけ。
他のものも同じです。彼氏依存者から彼氏を引き離しても、同じように依存できる別の異性とまたくっつきます。
目の前の現実を変えることが改善策ではありません。そうではなく根本原因に目を向けてください。
自分vs依存しているもの
自分vs依存の原因を作った過去の自分
それでは、その根本原因を見つける方法です!
あなたの依存原因を探ります
これは自分と向き合う作業、セルフカウンセリングになります。
STEP1:何でこうなった?と過去を探る
現実ではなく過去に視点を向けて探っていきます。
実は依存原因にも共通点があって、たいていの人は「自分に自信がないから○○になった」という答えに辿り着くかと思います。
STEP2:そうなった原因を探る。
1の答えが「自分に自信がなかったから」であれば、自信がなくなった過去の経験を探します。
「不安だったから」なら、過去に不安を作った原因の出来事を探します。
これは必ずあります。絶対あります。なければそもそも依存をしません。
STEP3:見つかった原因のケアをする
その原因によって心に傷ができてしまったので、その原因をセルフケアしていきます。
これは人によって1~2回で解決する人と、何度も何度もケアが必要な人がいるので、その場合は根気よく進めてください。
セルフケアのやり方はこちらの記事を参照してくださいね♪

旦那の浮気依存を解決した話
実は知り合いの女性が、旦那さんの浮気依存に悩んでいたので、この方法を伝えてセルフカウンセリングをやってもらいました。
すると依存の理由は、小さい頃にお母さんが亡くなったことが心の傷となり、「また大切な女性が突然居なくなっても大丈夫なように、他にも女性を作っておこう」という答えが見つかったんです!
そこで女性に、次のように伝えました。
半年続けたところ、旦那さんの浮気依存はなくなりました♪
それまでは、目の前の結果である「浮気をしたこと」に焦点を当てて相手を責めていたんですが、過去の原因に目を向けたことで解決したんです。
あなたの心の問題も、そうなった過程と原因に答えがあります!
ここでキチンと向き合って、ぜひ幸せを取り戻してくださいね♡
この内容におすすめの記事
