みなさんから頂いた毒親相談の回答です。
今回はフラッシュバックの内容になります。
※ご相談は不定期で無料募集しています!詳細はこちら
相談内容:夏子さん(女性)
過去に人には知られたくない夜の仕事をしました。色々な人が知っています。このフラッシュバックが何年も続いています。
過去に沢山のカウンセリングを受けて、yuyuさんのブログを拝読し色々試しています。
それでもやり方が悪いのか、おさまらず、カウンセリングもそのときだけは楽になりますがまた苦しい気持ちになる日々、フラッシュバックなのか強迫観念なのか、1日に何回も思い出す日々に戻ります。
もしこのようなケースにも解決方法があり、機会がありましたら個人的にカウンセリングをお願いしたいと願っています。よろしくお願いします。
それではこの毒親問題をめった斬ります!
回答:自分で自分を許していないことが原因
私のブログを読んでくれて、試してくれて、沢山他のカウンセリングも受けて、何年も苦しんているところ大変申し訳ないのですが…。
そのお悩み、1分で解決しますっ!
結論:自分で自分を許していないだけ。
あっ!3秒で解決してしまいました(笑)
それでは結論の理由を掘り下げていきましょう♪
自分で自分に強迫観念をしています
夏子さんの強迫観念の原因を探ってみましょう。
この、「過去に人には知られたくない夜の仕事をしてしまった。」により、フラッシュバックが何年も続いている状態なんですが、その強迫をしているのは…なんと、自分自身なんです。
夏子さん自身の価値観が
- 夜の仕事は底辺である
- 人に知られたら人生終わりである
- 夜の仕事はやってはいけないものである
という考えなので、
と、現在の自分が過去の自分を24時間365日責め続けていることが、強迫観念の原因を作っています。
でも自分で自分を責め続けることってすごく辛いので、過去の自分が
と大暴れしていることが、フラッシュバックとして目の前の現実に現れている状態になります。
現在の自分が強迫観念攻撃をしてるから、過去の自分がフラッシュバックで返してきている。1人で怒って、1人で苦しむことをやっています。
「でも周りの人はみんな知っているんです!」の対処法
人は悩み過ぎて視野が狭くなると、周りの状況が正しく判断できなくなります。
そしてこれが最大のポイント!
人は自分で自分にしていることを、他人も自分にしていると勘違いする生き物なんです。(心理学)
例えば、太っていることを常に気にしてそんな自分を責めている人は、会う人全員の目線を常にジーっと見つめます。
そして自分で自分にしている評価を、目の前の他人もしていると決めつけてしまいます。
相手が自分の体型をチラチラ見る行動をしていると、
- この人、私の体型ばかり見る!
- 私のこと太ってるって思ってる!
- デブで惨めだって思ってる!
と決めつけてしまうんです。
それによって、「ほらね、だから私はダメなんだ!」とさらに自分を責めます。
でも実際は
ということがほとんどなんですよね。
これに今回の内容をあてはめると、夏子さんの価値観が
- 夜の仕事は底辺である
- 人に知られたら人生終わりである
- 夜の仕事はやってはいけないものである
であれば、「周りの人も自分にそう評価している!」と思い込んで、どんどん殻に閉じこもっていきます。
試しに自分で自分のことを許してみて下さい。
すると、あんなに気になってた周りの目が「あれ?」となくなりますよ♪
上書き保存の手順はこちら
この状態の方の上書き保存(辛い過去を希望のものにやり直すこと)はとっても簡単。
これ!これです!
カウンセリング直後の状態を、意識して続けてください。
カウンセリング直後だけラクになれる理由
それは、この時だけは自分で自分のことを許しているからです。
カウンセラーさんに言われたことに納得して、「あー、確かにそうだ!」と自分を責めるのを辞めています。
現在の自分が強迫観念を辞めているので、過去の自分からフラッシュバックも返ってきていませんよね。
でも人には習慣があるので、時間が経つとまた元に戻る性質があります。
これは例えると
- ジムに入会してトレーナーさんに1:1でやり方を教えてもらって筋トレする。
- 「ああ!こうやるのか!腹筋に効きまくってる〜♡」と、数日続ける。
- 月額払ったまま通わなくなる。腹筋も元に戻る。
ということをして、「どうして私は腹筋が付かないの!?ジムに月額払ってるのに!」と言っている感じです…(笑)
心の問題も筋トレと同じで、自分で続ける必要があるんです。
カウンセラーさんに教えてもらったことを紙に書いて、部屋に貼っとくといいですよ♪
私も自分の習慣を変えたいときはこれをやってます。
紙の内容が目に入ったときに30秒だけやる。これを何度も続ける。
すると1週間くらいで定着し始めて、3週間後には習慣になって、1か月後には目に見える変化が現れてきます。
まとめ
過去の自分を許していないのは、実は世の中で1人だけ。
それは現在の自分なんですよね。
そこに気付くと、日常はガラッと変わると断言しておきます!
自分vs周りの人
自分vs過去の自分
夏子さん、そろそろ幸せになってもいいんじゃない?♡
ご相談ありがとうございました。
この内容にオススメ記事はこちら

