みなさんから頂いた毒親相談の回答です。
※ご相談は不定期で無料募集しています!詳細はこちら
相談内容:showtaxiさん(50代・男性)
毒親ではなく、良親を”事実上”殺した私の相談です。
そんな私が幸せを感じていいのでしょうか。
30年ほど前に私は家出しました。それも多額の借金を残して・・全て私の責任です。
それ以降私は実家に帰ったことが一度もありませんでした。それは、あわす顔が私に無いこと、親を特に最大の理解者である母と姉を恨んでいたからです。(例を挙げると、「お前はダメな子だ(繰り返し)」言われ続けたコトが最大でしょう。)
どこの法廷へ行っても悪いのは私ですし自覚しております。
謝罪しなければならない両親は既に他界。もしかすると当事者が死去するのを待って犯した罪をうやむやにしたい最低野郎なのかもしれません。
更に私が欲する回答は、問題の解決でもその事後処理でもありません。私は30年以上ソレを行わなかった最低人間なのです。
そこでお伺いしたいのは・・こんな私が幸せになれるのか?及びなってもいいのか?に、ついてです。
こんな”悪魔な息子”が幸せになる権利を・・・・たとえ一瞬でも感じて良いのでしょうか?
なぜなら両親も姉も私が家出してから一瞬たりとも幸せを実感したことがないと、容易に想像できるからです。
(※長文のため重要部分のみ要約させて頂きました)
それではこの毒親問題をめった斬ります!
回答:自分で自分に「幸せになってはいけない」の自己暗示をかけている
今回も、現実を正しく見れていないことが原因で上手くいっていないだけなので、思いっきりズバッとめった斬らせていただきます!
いいですか。yuyu砲を受ける覚悟をして下さいね♡
自分で自分に「幸せになってはいけない」って自己暗示かけてるだけですね。
それを他人の私に、「幸せになっていいよって言って欲しいんです!」と許可を求めている状態です。
ひとことで言うと、現実から逃げてるから辛い気持ちから抜け出せないだけ。
いつまでも逃げてないで、自分で自分を許してあげてください♪
ご相談内容が矛盾だらけですよ~(笑)
内容を読んだところ、引っかかる部分がたくさんありました。
それが足枷になっている部分なので、1つ1つ見ていきますね!
親を無理矢理擁護している矛盾
「お前はダメな子だ(繰り返し)」と言ってきた親を、私は「良親」とは感じないんですが、何度も「親は悪くない、俺が100%悪い」と擁護しているのはなぜですか?
「特に最大の理解者である母と姉を恨んでいた」これも矛盾してますよね。
自分の良き理解者なら、母と姉のことは恨まないはずです。
それなのになぜ擁護してるのか?
そのルールは嘘だから、守る必要はないですよー!
これって、とってもめんどくさいやつですよね♡(笑)
- 問題解決不可能な過去の事柄だし
- 事実だから俺は反論出来ないし
- どこの法廷へ行っても悪いのは私ですし自覚してるし
- 当事者が死去するのを待って犯した罪を有耶無耶にしたい最低野郎だし
- 私は30年以上ソレを行わなかった最低人間だ!
ねっ?めんどい子ちゃんになってますよね♪笑
「幸せになっていいの?」と私に聞く矛盾
さらに文章の中に「幸せになっていいの?」と3回も出てきています。
これって本当は幸せになりたいんですよね。
なりたくてなりたくて仕方ない状態。
これは他人の私に許可を求めているように見せかけて、自分で自分に求めていますよ♪
結果だけを見て判断している矛盾
「30年ほど前に私は家出しました。それも多額の借金を残して・・全て私の責任です。」とありますが、これは結果論ですよね。
どういう事情があったかはわかりませんが、物事には全てそれに至った経緯が必ずあって、それがホンモノの真実なんです。
例えばニュースで「子が親を刺した」と流れると、刺した子に非難が集中しますが、これは何も知らない人が結果だけを見て判断した非難ですよね。
でも本当は、事件が起こるまでに至った理由と経緯があるんです。
だから結果だけを見て真実と判断するのは間違いだと思いますよ。
(※ニュースの親を刺した子を擁護しているわけではありません)
showtaxiさんは、ある日突然興味本位で多額の借金を作ってはいないはずです。
「お前はダメな子だ(繰り返し)」だけでなく、その他にもたくさん精神的な苦痛を与えられた結果じゃないかな、と私は内容を読んで感じました。
人と人の間には、必ず選択のキャッチボールがあります。
- 親に「お前はダメな子だ」と何度も言われた。
- それを受けて子は、我慢や反抗の行動をする。
- それを受けて親は、次の行動をする。
- それを受けて子は、また次の行動をする。
という具合に、順を遡っていくと親にそうさせられたという過去があるはずです。
そうさせたのは親の選択から子がそうせざるを得なかった結果に過ぎません。
その結果の結果の結果の結果である多額の借金と早逝は、発端である親にも責任があるので、100%をshowtaxiさんが背負う必要ってないと思いますよ♪
現状に上書き保存するワークはこちら
原因がわかったら、次は辛かった過去に幸せを上書き保存していきます!
現在ご両親は亡くなっているとのこと。
そこで1番の親孝行を教えます♪
それは、あなたが残りの人生を幸せに生きる事。
ワークはとっても簡単。
次に「俺は幸せになってはいけない」と頭をよぎったら、すぐに「俺は幸せになっていい!」とその気持ちを真っ向から否定してください。
それでもやっぱり「違う!ダメなんだ!」という気持ちが出て来たら、「それは嘘だ。yuyuも言ってたでしょ。幸せになるべきだ!」と全力で拒否します。
頭をよぎるたびに、正しいことを自分に教えてあげるイメージです。
30年否定してきたのですぐには変わらないと思いますが、何度も何度も許可ワークを続けてください。
これはフラッシュバックになるので、こちらの記事も読んでみてくださいね♪

まとめ
大丈夫ですよ!
私も母にかけられた呪いの「お前は幸せになってはいけない」を正しいと思い込んでて、数年前まで自己暗示かけてましたから(笑)
でも何度も許可を繰り返すことで、ちゃんと正しい判断ができるようになりました。
あなたは今まで辛かった分、その1億倍の幸せを受け取るべき人です♪
showtaxiさん、そろそろ幸せになってもいいんじゃない?♡
ご相談ありがとうございました。
この内容にオススメの記事はこちら