みなさんから頂いたご相談の回答です。
今回はフラッシュバックのお悩みについて募集したときのものです!
※ご相談は不定期で無料募集しています!詳細はこちら
内容:にゃんこさん(20代・女性)
こんにちは。私はフラッシュバックが多すぎることに悩んでます。
私は発達障害を持っていて、昔から生きずらさを感じていました。指示をうまく理解できず怒鳴られたり、いじめられることもたくさんありました。そのせいか、些細なことでもすごく傷つくようになりました。
今は発達障害と分かり、自分の特性に少しずつ気づいてきましたし、特性を活かすこともできるようになってきました。
でも、またいじめられるかもしれないという恐怖と、過去の怒鳴られた記憶やいじめられた記憶が毎日フラッシュバックして心休まるときがありません。しかも、他の人からしたら「そんなことで?」と思うようなことも私にはすごく傷つくので、それが後日フラッシュバックするのでキリがありません。(辛いニュースや悲しいお話を聞いただけでフラッシュバックします)
その上楽しいときや幸せなときにフラッシュバックしやすいので本当に嫌です。私が幸せな状態になったから、脳が辛かった記憶を上書き保存するために再生するのかもしれませんが、それでも楽しいときや幸せなときに思い出すのはとても辛いです。
yuyuさんのブログに書かれているフラッシュバックの対処法をやってみたのですが、フラッシュバックの数が多すぎて対処しきれません。yuyuさんのブログに出会ってやっと自分に合うフラッシュバックの対処法を知ることができたのに、フラッシュバックの数が多すぎるのが本当に悔しいし辛いです。
どうして私はこんなにフラッシュバックが多いのでしょうか?
それでは、この問題をめった斬ります!
回答:逃げれば逃げるほど、過去は追ってくる
まず最初に、「どうして私はこんなにフラッシュバックが多いのでしょうか?」についてです。
これは、それだけ過去に苦しい・辛い・怖い・悲しいという経験をしたということですね!
自分自身はすっかり忘れているような出来事も、心はしっかりと覚えてるからです。
例えば、すっかり忘れていた小学生の時の悲しいできごとを、何かの拍子にふと思い出して「あー!そういえばこんなことあった!」と辛くなる経験はありませんか。
どうして本人はすっかり忘れていたのに、思い出すという現象が起きるのでしょう?
それは脳と心が、「あの時は受け止められなかったけど、成長したいまなら大丈夫だな。よし、思い出させてあのころの傷の治療を本人にさせて、生き辛さを失くしてあげよう!」と働くことで起こっています。
にゃんこさんもご相談内容にある通り成長して、
という状況になったので、脳と心がそう判断して起きている現象になります。
せっかく自己治療のために思い出しているのに「私は過去なんて思い出したくない!辛い!毎日心が休まらない!」と対応するとどうなるか?
過去のにゃんこさんが
と、さらに暴れます。
拒否や無視をすればするほどもっともっと暴れて、いまのあなたを苦しめ続けます。
ね?こういうことなんです!
ちゃんと理由と原因があるから、「楽しい時や幸せなときほど起こる」という現在の結果が出ています。
じゃあどうすればいいの?の対処法はこれ。
過去の自分が究極のかまってちゃんになっている状態なので、とことん!とことん!とこっとん!構ってあげます。すると過去に付いた心の傷が癒されて、フラッシュバックは徐々に減っていきますよ。
対処法はこれしかない
ということですが、1番の近道と対処法は、そのひとつひとつと根気よく向き合っていくしか方法はありません。
10年悩んだことを1か月で解決しようとしても…無理なんです。。
わかりやすく例えると、庭の草むしりと同じです。
にゃんこさんはすんごい広い庭を持っていて、何年も放置していたので草がボーボ―状態になってしまったとします。
でもここに、「オシャレなテーブルとイスを置いて、ガーデニングでお花も咲かせて、インスタ映えのする可愛いお庭にしたい♡」というとき、まずは草むしりから始めますよね。
もうボーボーすぎて嫌になりますが、ひとつひとつ抜いて行けばいつかは必ず終わります。絶対に終わります。
それなのに、草がボーボーのまま楽天で買ったカフェ風のテーブルを置いて、「全然映えない!草が邪魔!本当に嫌!」と怒っている感じ(笑)
多すぎるフラッシュバックにも、ひとつひとつ向き合っていくことが最短の克服法になります。
ですが最初は上手くできなくてもだんだんコツを掴んで上手くなっていくので、まずは過去の辛かった内容を全てノートに書き出すところから始めて下さい。
詳しいワークの方法はこちら

フラッシュバックが起きる原理はこちら

メッセージへのお返事
今までいろんな心理学の本を読んだり、フラッシュバックについてネットで検索したりしましたがピンとくるものがなく、それでもフラッシュバックの原因や対処法を知りたいと探し続けていたらyuyuさんのブログに出会いました。
yuyuさんのブログは、私が知りたかったことがたくさん書いてありました。
辛かった自分の心からずっと目を反らし続けていたので、ちゃんと向き合って黒い部分をどんどん排出していきたいです。
このブログを作ってくださり本当にありがとうございます(*^^*)
進めて行くうちにわからなくなったら、またご質問お待ちしています♡