みなさんから頂いた毒親相談の回答、今回は「実践したらこうなったよ♪」のご報告です。
ぜひあなたの参考にしてください。
※ご相談は不定期で無料募集しています!詳細はこちら
内容:SKYさん(40代、女性)
毒親相談募集の項目に
・実践したら上手くいきました報告
・感想を伝えて私からの返信が欲しい方
があったので、お伝えさせてください!
ブログにそって、日々コツコツと上書きをしていたら、知らない間に自信がついていたのか、「美人、きれい、素敵ですね、大好きです」などなどびっくりなことを言われたり、人から大切に扱われるようになりました。確実に風向きが変わっているのを肌で感じています。
毒親出身で「私はかわいくない、自信がない」という意識がいつもあり、以前は良いことを言われても受け入れられなかったのです。
専門のカウンセリングを受けた時も、適当なことは言えないのか、yuyuさんに質問したことには答えてもらえませんでした。
ですが、yuyuさんはあっさりと、「できます」と答えてくれて、やり方も明確。実際現実にも確実に変化があるので、喜びと驚きの連続です。
yuyuさんが伝えてくれていることは、毒親問題以外の人生のあらゆる面にも応用できます。
あまり深刻になりすぎず、笑いを交えながらやっていくのも、あきらめないコツだなと教えていただいたように感じています。やってみよう、という気持ちにさせてもらえます。
そして、毒親経験だからこそ活かせる人生がある、ということにも気づかせてもらえました。(今まではそんなの要らない、と思っていました)
お礼と変化のご報告がしたくてお送りしました。
本当にありがとうございました!
回答:専門カウンセリングと私の違い解説
SKYさん!
とーーーーっても嬉しいご報告をありがとうございました♪
そうなんですよ!!
毒親育ちは否定されて育てられているので、その部分を大人になった今やり直せば、目の前の事が上手く行くようになります♡
カラクリがわかれば、「え?幸せになるってこんなに簡単だったの!?」と思っちゃいますよね(笑)
でも現実が変わったのはSKYさんが実践して努力した結果なので、さらにもっともっとご自身を褒めまくってください♡
資格を持つ専門のカウンセラーさんと私の違いは、実体験の違いかなと思います。
毒親に育てられて毒親と戦った経験があると同じことで悩む方への回答も、これはズバッと言っても大丈夫だなぁ~とか、逆にハッキリ言わないと助けられないなと加減がわかる感じです。
でももしも「震災で仮設住宅に住んでいます、騒音やストレスの対処法を教えてください。」と相談されたら、私にはこの経験がないからふわっとしか答えられないし、これを言ったら失礼かな、、とビクビクしてしまいますよ(^^;)
ですがズバッと言われるのが苦手な方もいるので、そういう方は優しく回答するカウンセラーさんを選んでもらたらと思います!
わぁ!それはよかったです♡
たまに”yuyu論”がぶっ飛び過ぎることもあるので、そのときはスルーしてくださいね(笑)
きっとSKYさんは、この先もっともっともっともっと幸せを手にしていくと思います!
お礼と変化のご報告、ありがとうございました。
実践してくれた内容はこちら


メッセージへのお返事
これからもめった斬りを楽しみにしています。
いつもありがとうございます♡
これからもどんどんめった斬っていきます~!
こちらこそSKYさんのパワフルさにいつも元気もらってます♡