解毒案内人・木村裕子です!
今年1月に始めたYouTubeチャンネルが、登録者数1000人になりました♪♪
始める前に「YouTubeは1000人達成までが超難関」と聞いていましたが、これ、本当でした。。。笑
達成までに心が折れそうになったこともありましたが、その度にネットで達成者さんの軌跡やアドバイスを読み漁ってモチベーションを維持していましたが、正直、
と、モヤッとした気持ちが解決しない時もありました。
そこでやっと達成した私が、今度は同じように達成まで頑張っている方に向けて色々と情報を公開して、誰かのモチベーションを上げられたらと思います。
それでは、参考資料をどうぞ!
ちなみに私のチャンネルは「毒親との正しい戦い方教えます!」です。
①達成までの詳細データ
かかった期間 | 約7か月半(2021.1.11~8.30) |
---|---|
動画本数 | 69本 |
更新ペース | 週2回 |
1本あたりの動画時間 | 8分~15分くらい |
1本作るまでにかかる時間 | 初期:1本3日、現在:1本4~5時間 |
実はYouTubeを始める前から人前で話す仕事を20年していたこともあり、カメラの前で話をすることにそこまで抵抗はありませんでした。
でも、それまで動画編集をほぼ全くと言っていいほどやった経験がなく、機材も編集ソフトも照明も何を使っていいかわからない手探り状態だったため、それらを使いこなせるようになるまでには相当な時間がかかりました。
まずは機材を揃えよう!とネットで調べたり、実際に家電量販店へ行って実機を触ってみたりして購入したのはこちら。
撮影カメラ「SONY ZV-1」
絶対に必要な撮影カメラ!
最初は「iPhoneでもいいかな…」と思ったものの、どうせいつか買うならと思い切って良いカメラを購入することにしました。でも、これが最高に良かったんです!!!
SONY デジタルカメラ VLOGCAM ZV ZV-1G
話題のYouTuber向けに作られたデジカメです。
私のようにカメラの知識が疎く、設定もわからず、それなのに「カメラ詳しくないけど、ボタンひとつで画質良く・音質良く・カッコよく・使いやすいカメラが欲しい!」というワガママを全部叶えてくれました!!ありがとうZV-1!!!
何よりも、設定ひとつで肌がめちゃくちゃキレイに映るところが、もう、ホント最高。
当時10万ほどで購入したこともあり、
と燃えるキッカケにもなりました(笑)
②絶対あった方がいい照明「Neewer アップグレード版」
私は部屋で撮影をしていて、最初は室内の蛍光灯のみで撮っていました。
カメラの性能が良いため明るく肌もキレイに撮れますが、撮影を重ねるうちに欲が出てくるんですよね。「もっとキレイに映りたい…!」と(笑)そこで購入したのがこちら。
初めて使ってみると……、すごい!!めちゃくちゃ画質がグレードアップした!!と感動モノでした。
前後に180度傾けられることと、暖色と寒色の2色のレバーで自分の肌にピッタリ合った絶妙な光加減に出来る部分が特にいいです。
これは「カメラを購入したときに一緒に買っておけば良かった」と、少し後悔したほどに満足度の高い商品でした。
7か月半経った今もこの2つを使って撮影しています。
②チャンネル概要と登録伸び率グラフ
私のチャンネルは「毒親に悩んでいる方へ心理学をわかりやすく解説し、生き辛さの改善に役立ててみてね!」という、解説系?教育系?の内容です。
視聴者さんから無料相談を募集してお答えしています。
実はスタートした後に知ったのですが、こういう内容は登録者数の伸びがあまり良くないということでした。
理由を調べてみるとYouTube視聴者は10代~20代が圧倒的に多いため、数分で笑えて面白い動画に人気が集中します。そりゃそうですよね。
そのため解説系は登録者数の伸び率も、グングン上昇するというより、ゆるやかに右肩上がりで伸びていくという結果になりました。
0人~1000人までをグラフにするとこんな感じ。

(※縦軸は登録者数、横軸は日付)
だいたい1か月で100人づつ増えて行って、バズる程ではないものの他の動画とは明らかに違う人気の内容を出せた時は、一気に50~100人ほど登録者数が増える感じです。
伸びはよくないとはいえ、下がることはなく右肩上がりに伸びています。
この結果のように、「すぐに人気になる!」というのは難しいですが、ちゃんと続けることでチャンネルは育っていくので、もしいま伸び悩んでいる人がいれば「大丈夫だよ」とお伝えしたいです(^^)
③大変だった時期、使用ソフト
もちろん大変だった時期もありました。
本業と並行して進めていた時は、とにかく時間がない!!決まった曜日に更新するという目標が守れない時もありました。
動画制作をしたことがある方はわかると思いますが、1番大変なのは編集です。最初は初めて使うソフトも使いこなせず、できない→調べる→試す→失敗→また調べる・・・ということを永遠とやっていました。
動画をたった10秒作ることに、数日かかっていました。
このときが1番辛かったです。それでも決めた以上は地道に頑張るしかない。そう思ってコツコツと続けていきました。
やはり何でもそうですが、「コツコツ続ける」が1番の近道だと思います。
そして1か月、2か月と続けていくうちにスムーズに出来るようになりました!
- Adobe Premiere Pro:動画をカットする
- Adobe After Effects:テロップやBGMをつける
正直、素人動画レベルなので本格的なソフトを使う必要はないと思いますが、今後は動画を本気で学んでいきたくてAdobeを使っています。
最初は操作が大変でしたが、覚えてくるとこれがめちゃくちゃ楽しい!!
こんな音を入れたい、ここに仕掛けを作りたい、と少しづつ知識も技術も上達しています♪
④モチベーションが落ちた時に役立った情報
もちろん私も「忙しくて本業と両立できない…」「本当に1000人達成できるのかな」と不安になることもありました。
そんな時に役立ったのは、すでに達成している先輩の経験談でした。ネットで調べて色々な方のブログやTwitterを読むと
と、モチベーションが上がるんですよね。
1番参考になったのは本です。ネットの情報はバラつきがありますが、本は欲しい情報が全て1冊に収まっているので、とても重宝したしすぐ実践に取り入れられて良かったです。
本が好きな私は何冊も読みましたが、その中で参考になったのはこの2冊!
↑は、YouTube作成に関する本はたくさんありますが、この1冊あれば十分だと言えるほどにノウハウがギュッと詰まっています。
始め方からアナリティクス解析のコツ、すぐ真似できる技など大変役に立ちました。
↑こちらは、YouTubeを始めて3か月くらいの時に読みましたが、始める前に読めばよかったと感じた一冊です。
登録者数2700万人以上(←すごい!!)の男の子と両親が、どのように進めて行ったかというノウハウ本です。
この本のいいところは、日本人向けに「日本ならこうするといいですよ」と、文化や価値観の違いもフォローしてくれているところ。
誰かの成功体験って、聞くだけでモチベーションが上がりますよね!
マンガで気軽に読めるところもオススメです。
⑥1000人達成!収益化までの審査日数は?
地道にコツコツと続けた結果、ついに1000人達成の日がやってきました!
収益申請手順は仕様がコロコロ変わっているようですが、私の場合はこんな感じでした。
- 1日目:1000人達成!
- 2日目:何もなし
- 3日目:YouTubeから「おめでとう」メールが来て、申請ボタンが現れた。必要事項を記入して申請。
- 4日目:審査が通って無事収益化!次にSuperChat(スパチャ)を申請。
- 5日目:スパチャ解放
1000人達成からYouTubeよりメールが来るまでの2日間、ウズウズウズウズしていました(笑)
申請後の審査は私は1日で通りました。
さっそく収益設定をして自身のチャンネルを確認してみると、CMが流れます。
ああああ!!感動♡♡♡
この時の感動をお祝いするため、ケーキを食べながら動画を撮りました。ルンルンしている私がこちらです(笑)
⑦収益0円でも頑張れた理由
人って何だかんだ見返りが欲しい生き物ですし、やっぱり収益0円の時は何度も心が折れそうになりました。
それでも頑張れた理由は、続けるうちに応援してくれる人が現れたことです。
最初はコメント0の動画ばかりでしたが、徐々に見てくれる方が増えて、さらに常連さんが出来て行き、そして「ありがとう」とコメントを送ってもらえる。
1人、2人と仲間が増えて行く過程とそのお礼の言葉は、お金をもらうよりも嬉しかったです。
- すごくわかりやすかった。
- 実践したら上手く行きました。
- 今回も動画更新ありがとう!
ネットの世界にも人の暖かさってあるんですね。
会えない画面越しでも、ちゃんと繋がってる。
このおかげで収益0円でも、楽しく頑張ることができました!
いつも見て下さっているみなさま、本当にありがとうございます(^^)♡
最後に木村ポイント!
それでは最後にまとめの一言を送ります。
当たり前のことですが、これに尽きると思います。
いま登録者数が100万人超えている有名な方も、最初は同じ0人スタートです。
「先輩がやれているなら、達成できているなら、きっと私も叶う時が来る!」
そう自分に伝えて、無理なく地道に続けて行って下さい。
私の目標は10万人!!!ここからも頑張ります!
無料毒親相談メールフォーム」より随時募集しています。お気軽に送ってね♪
毒親相談は「