- 毒親育ちのため「見捨てられ不安」が強いです
- 彼氏に「試し行動」をしてしまいます
- どうすれば試し行動をやめられますか?
無料毒親相談メールフォーム」より随時募集しています。
毒親相談は「相談内容:結衣さん(20代・女性)
過干渉な毒親に育てられて来ました。その為なのか見捨てられ不安などが凄いです。いつも彼氏に試し行為をしてしまい、彼氏に迷惑をかけています。これから一緒に住もうと思っているのですが親があれこれ言ってきてそれを真に受けてしまい、コロコロ変わる意見を鵜呑みにしてしまいその度にメンタルが不安定になります。怒鳴られても耐えられるくらいの強さが欲しいです。そこから試し行為をしてしまうので、試し行為をしなくて済む方法を教えてください。
それではこの毒親問題をめった斬ります!
文字で読みたい方はこのままスクロール、動画解説で知りたいはYouTubeを見てね♪
結論:逃げることをやめて実践すれば解決!
いまのあなたの状況を正しくお伝えすると、母親との問題に向き合いたくないからそれをスルーして、そのイライラを彼氏にそのままぶつけている状態です。では今回のご相談をわかりやすくするために「ダイエット」に置き換えてみますね。
「私は5kg痩せたいです。でも母親が『食べなさい!』とあれこれ高カロリーの料理を出してくるので、全て食べてしまいメンタルが不安定になります。そこから彼氏に不安やイライラをぶつけてしまいます。」という感じ。親子問題を何も関係ないのない彼氏さんにぶつけていると理解できるかと思います。彼氏さん・・・可哀そう!!
客観的に現状を見てみてください。親子問題と彼氏問題は別問題なんです。でもね、ご相談内容にどうすれば解決するかもちゃんと書いて下さってるんですよ。これです。「怒鳴られても耐えられるくらいの強さが欲しいです。」これです!ここを実践すれば解決します。
ダイエットも実際に筋トレや食事制限を実践しないと痩せることはありません。それと同じで、毒親問題も自身の問題と向き合ってセルフカウンセリングをしなければ解決することはありません。そのためまずは現実問題から逃げることをやめて、「怒鳴られても耐えられるようになる練習」から始めて下さい。
セルフカウンセリングは心の筋トレです。ぜひ今日から自分の心と向き合ってみてください。詳しいやり方は過去記事「同居中の毒親からの攻撃を交わす効果抜群の対処法」を見ながら進めてください。
最後に木村ポイント!
それでは最後にまとめの一言を送ります。
ケーキやお菓子を食べれば食べるほど太ることと同じです。
結衣さん、そろそろ幸せになってもいいんじゃない?♡
ご相談ありがとうございました。
↓今回の内容をYouTubeでもどうぞ♪
無料毒親相談メールフォーム」より随時募集しています。お気軽に送ってね♪
毒親相談は「