- うつ病で、子供を毒親に預けなければいけない
- 本当はもう毒親と距離を置きたいけど
- 体が辛いので毒親に頼らざるを得ない
無料毒親相談メールフォーム」より随時募集しています。
毒親相談は「相談内容:ともさん(30代・女性)
はじめまして、ともです。
私は母に逆らう事が怖く、母も人間だと思ったのが二十歳の時でした。
それまでは神様みたいな存在で、逆らうと私に不利な条件を出してきて母の意見を飲むしか方法が無かったです。
今は子供が2人居ますが、妊娠中に私の病気が発症し、その後鬱病になりました。
うつの状態を母は分かってくれません。身体も辛く育児が出来ません。
旦那のいない日は実家に頼るしかないのにその度に母の機嫌をそこねて問題を起こします。
最近は見送るのを家の外に出なかったと怒られました。
自立したいのに子供を預ける以上、母と連絡を取るのが辛い。
距離を置きたいのに体が辛く頼らざるを得ません。
それではこの毒親問題をめった斬ります!
文字で読みたい方はこのままスクロール、動画解説で知りたいはYouTubeを見てね♪
回答:いつまで奴隷関係やってるの?
今回のご相談ですが、複数のお悩みを1つにまとめて解決しようとしている所が、余計お悩みをややこしくしているとお伝えします。
- 毒親問題
- うつ病
- 子供を預ける問題
どうしていまそういう状態になったかというと、①毒親問題に向き合わずに放置した結果、②うつ病が発症して、それも向き合わずに放置した結果、③子供を預ける問題に発展したという状況になります。
そのため、まずは「②うつ病」から取り組んで下さい。
これが快方に向かえば、自然と①と③も状況が変わって行きます。
ただ、このブログでは、私自身の過去の経験を元にアドバイスをさせて頂いているため、「子育て経験」がない私には、これに対する的確なアドバイスができません…すみません。
③に関しては、別途その道のプロへご相談ください。
そのため今回は、②と①の毒親対策について回答させていただきます!
それでは解毒スタート♪
先に結論です
ともさんは、まだいまも毒親の呪いにかかっている状態です。
そのため今も母親との奴隷関係を守るため、奴隷で居続ける努力をしています。
これ、無駄です。
奴隷で居続けているため、
- うつの状態を母は分かってくれません。
- 母の機嫌をそこねて問題を起こします。
- 見送るのを家の外に出なかったと怒られました。
と母親の支配に許可を出している感じ。
と言っているようなもの。
それをやっている限り、毒親関係は進展しないですよね。
まずは奴隷であるあなたが目を覚ます必要があります。
あなたの親は殺心鬼である、ということ
毒親育ちがうつ病になる場合は、9割以上の確率でその根本原因は親になります。
あなたの親は殺心鬼(心を殺してくる人という意味の木村裕子の造語)です。
親に心を殺された結果うつ病になったのに、どうして今もせっせと心を殺されに行っているんですか?
きっとこれに対しては
と思うかもしれません。
でもこれは、”自分の幸せ”から逃げるための口実だと気付いて下さい。
毒親育ちが必ずしなければいけない人生の選択から逃げるための、口実です。
毒親育ちの人生の選択とは?
このブログでは何度もお伝えしていますが、毒親育ちとして生まれた場合は遅かれ早かれ、この2択から人生の生き方を選択しなければなりません。
- このまま親の奴隷で生き続ける
- 自分の幸せを取り戻す
ここであなたは、ずーーーーーっと①を選んでいるからその結果、ずーーーーっと不幸な現実が来ているだけ。
そこで腹を括ってこの選択を見つめ直すことが必要になります。
親の奴隷をやめる対処法
現実に嘆いて悲劇のヒロインをやっているだけでは、残念ながら人は幸せになることができません。
そこでこの状況からどうすれば自分を幸せに出来るのか、それをセルフカウンセリングで考えてみて下さい。
いつもならここで2~3個私が出した案をお伝えしていますが、今回はご自身で考えて頂きたいと思います。
なぜなら、これまで自分と向き合うことを放棄した結果がいまなので、その部分もキチンと見直さなければ何も変わらないからです。
どんな小さなことでも構いません、まずは頭に浮かんだことを全てノートに書き出してください。
コツは、ふと頭に浮かんだ案に対して「いや、それは無理だ」と消してしまうのではなく、ポンポンと書き出すこと。
最低10個は出して下さい。
10個出たら、そこから出来そうなことから始めます。
そうやって1つ1つ進めて行くと、少しづつ自分の望みが叶っていきます。
毒親問題はダイエットと同じなので、「根気よく長期戦」が最速ルートになります。
以上のセルフカウンセリングの進め方は、ぜひ過去記事「私が闇すぎる毒親問題を100円で解決した方法を全公開!」を見ながら進めてください。
ともさん、そろそろ幸せになってもいいんじゃない?♡
ご相談ありがとうございました。
以上のことを動画でおさらいすると、よりわかりやすくなると思います!
無料毒親相談メールフォーム」より随時募集しています。お気軽に送ってね♪
毒親相談は「