- 自分で解毒する方法を知りたい
- カウンセリングに行く費用を節約したい
- 心理学について学びたい
無料毒親相談メールフォーム」より随時募集しています。
毒親相談は「
毒親の呪いは誰でもセルフカウンセリングで解毒できます!
これ、本当です。
ほんとに誰でも今すぐ始められます。
なぜなら心理系の学校も行っていないし心理の資格もない私が、心理学の本を読んで自分で試しに進めた結果、あんなに悩んでいたことがウソだったかのように生き辛さが消えて行ったからです。
ちなみに私は高卒で、勉強が出来た人間でもありません。
そんな普通水準・普通レベルの私でも、自分で解毒することができました。
そこで実際にやった私が、セルフカウンセリングの進め方を全て赤裸々にお伝えしたいと思います♪
文字で読みたい方はこのままスクロール、動画解説で知りたいはYouTubeを見てね♪
①あなたが辛い過去から抜け出せない理由
まずは、心に傷が出来る手順を知って下さい。
心の傷も料理と同じで、完成するまでの手順があります。
- 辛いことが起きる(過去)
- 我慢してやり過ごすと心に傷ができる(過去)
- いま治療すれば傷が癒えるのに、さらに我慢して逃げる(現在)
- 過去の自分が負ってくる(現在)
- 前に進めなくて悪循環(未来)
あなたはこの順番を経て心に大きな傷が出来ました。
辛い気持ちがずーっと続いている理由は、「③いま治療すれば傷が癒えるのに、さらに我慢して逃げる」をやっていることが原因になります。
そのため、ここをいまセルフカウンセリングで癒せばそのうち幸せな未来がやってくるのに、逃げることで②~③をグルグルやっている状態になります。
1-1:なぜあなたは逃げるのか?
過去の辛い気持ちがトラウマやフラッシュバックで蘇ると辛いため、あなたはその感情から逃げようとします。
これを「過去の自分(幼少期)」と「現在の自分」の会話で表すとこんな感じ。
と、トラウマやフラッシュバックがふと蘇ると
というように、さらに辛い気持ちに蓋をして我慢をします。
すると過去の自分の怒りはさらに増すので
と、さらに追っかけてきます。逃げても逃げても追ってきます。
これがいつまで経ってもあなたが幸せになれない理由になります。
ホラーですよね。リアルホラーです!!
もうこんな無駄な鬼ごっこ辞めたくないですか?
そこでこの悪循環から「いち抜けたっ!」をする最善策を教えます。
1-2:過去と現在の鬼ごっこを辞める方法
その方法は、過去の自分の怒りを消してあげることになります。
「過去をいま、やり直す」ということです。
過去を変えることができませんが、実は、過去をいまやり直すことはできます。
具体的に説明します!
1-3:過去をやり直すってどういうこと?
人の時間は↓このように進んで行きますよね。
過去 → 現在 → 未来
世の中のほとんどの人は嫌な出来事があると、【現在】を変えようとします。
たとえば、
- 不幸体質の私が悪い。
- 対人関係が苦手な自分を変えたい。
- どうして私は自分の意見が言えないんだ。
- すぐに謝る自分をやめたいけどやめられない。
というように、自分を責めたり目の前の辛い状況を変えることを頑張ってしまいます。
ですがいくら現在を変えても、過去の傷が癒えていないとまた同じような悩みがやってきて同じ場所で転ぶことになります。
【現在】と【未来】を行ったり来たりして苦しんでいる感じ。
これでは意味がないですよね。
これをすると、いつまで経っても負のスパイラルから抜け出すことは出来ません。
そのため、根本原因である【過去】を変える必要があります。
目の前の辛い出来事ではなく、過去に目を向けるんです。
過去の辛かった出来事の傷を癒すことをする。
【過去】が変われば、いずれ【現在】も変わります。
すると【未来】も自動的に変わります。
当たり前のことなのですが、この当たり前が出来ていないと辛さもなくなりません。
以上が私が実際にやった、科学を使った「正しい毒親との戦い方」になります。
その科学とは心理学です。
余談ですが、自己啓発では「時間は未来から流れている」を基準にします。ですが今回は心に傷が出来た手順解説のため、「時間は過去から流れている」と説明をしています。
セルフカウンセリングはダイエットと同じ
ダイエットもやり方がわかれば1人で出来ますよね。
それと同じで、セルフカウンセリングもやり方さえわかれば、誰でもいますぐに始めることができます。
ただ、進めて行くうちに分からなくなったり、合ってるのか不安になったりすると思うんです。
そういうときは、ぜひ無料毒親相談から質問を送ってください。
経験者の私が、手取り足取り全て教えます!
おまけ:カウンセラーさんの選び方
もちろん有料のカウンセリングに通うことも良いと思います。
ダイエットも月額のジムに通ったり、インストラクターさんと1:1で進めるライザップなどがあるように、心理カウンセラーさんにお願いするのもひとつの方法だと思います。
そこでおまけとして、「毒親育ちに有効なカウンセラーの見極め方」を暴露します!
【毒親育ちver】カウンセラーの選び方
当たり前ですが、心理カウンセラーさんは心理学を元に進めて行きます。
ですが、同じラーメン屋にも「醤油味の店」「塩味の店」とあるように、同じ心理学でもカウンセラーさんによって進め方が異なります。
ざっくり大きく分けるとこの2つ。
- 過去をやり直す方法で進める人
- 現在・未来を重視して進める人
こう分かれる理由は、そのカウンセラーさんがどういう心理学を基準にしているかの違いです。
実は私はこの両方を独学で学んで知っていたので、セルフカウンセリングで両方とも試してみました。
すると驚く結果になったんです!
【過去をやり直す方法】は、スルスル~と上手く傷が癒えたのに対して、
【現在・未来を重視する方法】は、1つも解決しませんでした!!ビックリ!
この結果を自分なりに分析した結果、おそらくですが、
- 【過去重視】は、過去の傷に有効な方法。毒親育ちなど。
- 【現在・未来重視】は、大人になってから出来た傷に有効な方法。愛され育ちなど。
になるのかな?と感じました。
もちろんこれも人によるので強制はしませんが、
私の経験からお伝えすると、【過去重視】のカウンセラーさんを選ぶことをおすすめします!
いよいよ、セルフカウンセリング実践編
ここまでに書いた「あなたに心の傷が出来た理由」が伝わったでしょうか?
以上の事が腑に落ちて理解できていれば、実践編の「毒親の呪いをセルフカウンセリングで解毒する方法①」に進んで下さい。
(※↑②のブログを更新したらリンク貼ります。更新は2021.3.3予定です)
もしわからない部分があったり納得できないときは、もう1度読み直すか私に無料相談メールより質問してもらえたらと思います。
全国の毒親育ちのみなさん!
ぜひ一緒に解毒を始めて、そろそろ幸せになってもいいんじゃない?♡
以上のことを動画でおさらいすると、よりわかりやすくなると思います!
無料毒親相談メールフォーム」より随時募集しています。お気軽に送ってね♪
毒親相談は「