- 他人の意見に敏感に反応してしまう
- 人の言葉に振り回されて辛い
- 精神的に参ってしまう
無料毒親相談メールフォーム」より随時募集しています。
毒親相談は「相談内容:太陽さん(30代・女性)
過保護過干育ちと自覚してます。
自覚して本音で生きる様になり回復しましたが人の言葉に振り回され再び精神的に参って来ました。
セルフカウンセリング等対処していますが中々回復しきれません。
精神的に再び参る前、私が「死ぬ事以外何も怖くない!」って元気だった時に、躁状態と疑われたり危なっかしいって言われたり心配されたり信じてもらえないという事が起きました。
私は躁でも無いし自分は大丈夫だと思っていたのですが、他者の客観的判断と、自己評価どっちを採用すべきかわかりません。
それではこの毒親問題をめった斬ります!
文字で読みたい方はこのままスクロール、動画解説で知りたいはYouTubeを見てね♪
回答:「完璧な自分を演じなきゃ!」としているところが、上手く行かない原因です。
今回は、毒親育ちの100%の人が悩む落とし穴的な内容だと思います♪
そこで先に回答をしてしまうと、
「毒親育ちは完璧を目指そうとしてしまう」という性質を持っています。
なぜなら、そうなるように育てられているからです。
幼少期から母親の機嫌を常に取らなきゃいけなかったので、母親が求める完璧な自分をずーーーっと演じてきましたよね。
そのため、もう完璧な自分を演じる必要はないのに、何十年という習慣で「常に他人から見て完璧な自分でいなきゃ!」と頑張ってしまいます。
そして今度は、自分が作った”完璧になるための自分ルール”という虚像を追い求めます。
母親が求める完璧な自分を演じたように、今度は自分が求める完璧な自分を演じる。
冷静に考えてみて下さい。
もうこんなことやる必要はありません。
あなたはもうビクビク怯えて生きなくていいんです。
いま悩んでいる理由は、親の間違った教育(洗脳)であると気付けることができたら、このお悩みはすぐにでも解決していきます♡
偽物の「完璧な私」を演じている状態
では、太陽さんが求めている”完璧な自分になるためのルール”を箇条書きしてみます。
- 私は他人に、躁状態と疑われてはいけない
- 私は他人に、危なっかしいって言われてはいけない
- 私は他人に、心配されてはいけない
- 私は他人に、信じてもらえないといけない
というルールを作って、「そうでない自分はダメだ!」と律しています。
ずっと毒親にされてきた、偽物の完璧な自分を演じ続けるために。
いつも他人の顔色を伺って、いつもビクビクしている状態だと思ってください。
これをやっていたら疲れちゃうし、精神的に参るもの当然だと思います。
他者の評価に迷ったときの対処法
それでは今回の質問
>他者の客観的判断と、自己評価どっちを採用すべきかわかりません。
という、迷ったときの対処法をお伝えします。
公式に当てはめると簡単に消えます!
私が独自に作った魔法の公式があります。
ここに内容を埋めて行くだけでお悩みが消えて行くと思います。
それがこちら。
[①他人の意見]+[②自分の意見]+[③自己肯定]
ここに入れる①~③の内容を簡単に説明するとこんな↓感じです。
- 他者にされた客観的判断を全てリストアップする
- 「これは本当に正しいのかな?」を考える
- 全ての語尾に自分の本音を書き足して、さらに「別にいいじゃん~♡」などの肯定する言葉をつける
- 1~3を繰り返す。
それでは進め方の例として「他人に躁状態と疑われた」を見本にして解説します。
①他者にされた客観的判断を全てリストアップする
- 躁状態と疑われた
- 危なっかしいって言われた
- 心配された
- 信じてもらえなかった
※他にもあれば、全て書き出してください。
②「これは本当に正しいのかな?」を考える
考え方の例)
あれ?躁状態と疑われたけど、これって本当に正しいのかな?
だって相手は精神科医じゃないし。
私の24時間のうち、数分しか見てないのに判断されたし。
あれ??これって違うくない?
③全ての語尾に自分の本音を書き足して、さらに「別にいいや~♡」などの肯定をつける
「躁状態と言われたけど、私は違うと思うから別にいいや~♡」
↓↓↓↓
ピンク部分:自分の本音を書き足す。
オレンジ部分:「別にいいや~♡」などと、自分自身を肯定する言葉を付ける。これはあなたがシックリくる肯定の言葉なら何でもOKです。
④1~3を繰り返す
こういった否定的な気持ちは、なかなか1回では収まらないので、ふと出てきたらその度に1~3を繰り返してください。
すると否定的な気持ちは徐々に治まって行きます。
繰り返す期間は個人差があるので何とも言えませんが、私の場合は最初の1年で1か月に1度陥る程度になり、2年目で半年に1度、3年目以降は1年に1度というペースになりました。
太陽さん、そろそろ幸せになってもいいんじゃない?♡
ご相談ありがとうございました。

以上のことを動画でおさらいすると、よりわかりやすくなると思います♪
無料毒親相談メールフォーム」より随時募集しています。お気軽に送ってね♪
毒親相談は「