重要なお知らせ(2021.1.11更新)
有料相談はYouTube開設により、募集を一旦終了しました。
今後は、無料相談のみ募集させていただきます。
毒親相談(無料)はこちらのページより送信して下さい。
↓以下は、2021年1月10日受付分までの内容になります。
ご相談可能な主な内容
- 毒親問題全般
- 毒親にかかわらず、人の心理について
- 毒親にかかわらず、「死にたい」「フラッシュバック」の対処法
- 相手の言動から本音をズバッと暴きます
「〇〇は回答可能ですか?」というお伺いもお待ちしています。
相談のお申込み詳細
- やり取りは全てメール、回答はPDFファイルで送信します。
- 回答は大ボリュームの3000文字以上!
- 無料と有料の違いは「毒親相談 有料と無料の違い一覧表」を参照ください。
料金(税込み)
- 料金は文字数で変わります。1番多いお申込みは2000字です。
↓ご相談内容の文字数 | 初回 | 2回目以降 |
1000字まで | 5,000円 | 10,000円 |
2000字まで | 7,000円 | 12,000円 |
3000字まで | 9,000円 | 14,000円 |
1000字増えるごとに | +2,000円 | +2,000円 |
- 質問個数は無制限!
- お申し込み後に、差額お支払いで文字数を増やすことができます。
- 回答後の質問は1通に付き一律1000字です。
- 文字数を事前に確認したい場合は、こちらの「お申込み前の文字数チェックページ」を活用してください。
オプションのご案内
質問回数追加 |
|
---|---|
有効期限の延長 |
|
質問文字数追加 |
|
店休日
- 土日祝(カレンダー通りです)
※店休日はメール返信ができないため、翌営業日の平日にご連絡させて頂きます。
ご相談の流れ
1.このページ1番下のメールフォームよりお申込み。
2.店休日を除く24時間以内に今後のご案内メールを返信。
※メール返信がない場合は @yahoo.co.jp のドメイン解除をして再度送信して下さい。
3. 3日以内に料金をお支払い下さい。期限を過ぎた場合はキャンセルとさせていただきます。(お支払い先は、三菱UFJ銀行・PayPayをお選び下さい)
4.お支払い確認後「ご相談送信ページ」をご案内します。ページ内の専用フォームよりご相談内容を3日後までにお送り下さい。質問数に制限はありません。
※期日を過ぎた場合は、1日延長につき追加500円orご相談キャンセルのどちらかをお選び頂きます。
5.ご相談到着後、3日以内に回答を送ります。(店休日を除く)
6. 回答への不明点や質問は、回答から5日後までにメール2往復分が可能です。
※質問は一律1000字まで。増やしたい場合は1000字ごとに2,000円で追加できます。
※3往復目は2,000円で追加できます。それ以降は再度新規でのお申込みになります。
注意事項
- 振込手数料について
→お支払いが三菱UFJ銀行の場合、お振込み手数料はお客様負担とさせていただきます。Paypayは手数料がかかりません。 - キャンセルについて
→お支払い前は無料、お支払い後は【キャンセル料500円+返金時の振込み手数料】を差し引いた金額をご指定の口座かPayPayへ返金します。 - 期日を過ぎた場合
期日後に送信頂いても回答は致しません。1日延滞につき500円orご相談キャンセルのどちらかをお選び頂いた後にご対応致します。 - 回答が出来なかった場合
→受付後に回答が出来ないご相談だと判断した場合は、全額返金させて頂きます。 - 免責事項
→キャンセル連絡がない場合と、回答後のキャンセルは、いかなる場合も返金しないことをご了承ください。 - 20歳以上の方のみご依頼可能
→20歳未満の方は、「厚生労働省 子ども・若者向け虐待相談(無料)」をご利用ください。
こちらのメールフォームよりお申込み
お申込みいただいた方へ伝達事項
- 現在伝達事項はありません。
受付返信メールがエラーで届かないなどのトラブルがあった場合、こちらに都度更新してお知らせ致します。24時間経ってもメールが届かない場合は、ここをご確認ください。