みなさんから頂いた毒親相談の回答です。
※ご相談は不定期で無料募集しています!詳細はこちら
相談内容:ヴォルさん(40代・男性)
生きるのが辛いです。孤独、絶望、寂しさ、苦しみ。これらから解放されたくて、毎日自殺の事ばかり考えています。そんな時に「死にたい、対処法」と検索してこのブログを知りました。
私は父子家庭で育ちました。男手ひとつで育ててもらった恩はあるものの、記憶の中の親父は、泥酔、怒号、殴る蹴るが日常茶飯事で、おそらく毒親の部類だったと思います。母はそんな親父に愛想をつかして出て行きました。
訳あって10数年以上両親とは会っておらず、この先も自ら会いに行く気はありません。
死んでラクになりたいです。いい年した男が情けないことを相談してすみません。
それではこの毒親問題をめった斬ります!
回答:「死にたい」は「生きたい」
このブログに辿り着く人の検索ワード第1位である、「死にたい」からようこそ!
まさか自分が、デスノートならぬデスブログを運営するようになるなんて思ってもいませんでした。笑
そんな私が人生で初めて自殺をしたいと思ったのは、小学1年生のときです。
「包丁を胸に刺したら死ねるのかな。お母さんに殴られるより痛いかな。」と、ボーッと考えていたことを今でも鮮明に覚えています。
そしてその後も、30歳くらいまで「自殺したい、死にたい。」と思い続けていたんですが、なんだかんだ今も生きているんですよね。
そこで気付いてしまいました。
『死にたい』は本音じゃない。本当は『生きたい』だったと!
ヴォルさんもそうですよね。
そうじゃなかったら、「死にたい 対処法」って調べないですもんね♪
正しくはこうかなって思います。
自分で自分を殺す方法ではなく、自分で自分を助ける方法を検索するって素敵すぎると思いませんか?♡
だってあなたは死にたいんじゃない。この状況を変えて助かりたいんだ。
対処法は、死にたい原因を突き止めること
世の中の全ての物事には、必ず原因と結果があります。
結果を変えたいときは、原因を対処すると勝手に答えも変わりますよね。
結果:足が痛い
↓(なぜ?)
原因:1時間正座した
↓(結果を変えるには?)
原因を対処:足を崩して座る
↓
新しい結果:足がラクになる
このように、結果はポンッと突然降って湧いたわけではなく、必ず理由や原因があるんです。
ヒントは、結果は現在にあって、原因は過去にあるということ。
これに沿って、ヴォルさんの死にたい原因を突き止めてください。
現在の結果:孤独、絶望、寂しさ、苦しみ
↓(なぜ?)
原因:仕事が〇〇だから、過去に父親に〇〇されたから
↓(結果を変えるには?)
原因を対処:〇〇する
↓
新しい結果:孤独と絶望が少し減った、寂しさと苦しみは変わらない
こうやって、自分で自分を助ける方法を見つけ出します。”自分取扱説明書”を作っていくイメージです。
40年分の苦しみは1~2個対処しただけでは大きく変わりませんが、少しづつ徐々に結果は変わりますよ。
そして筋トレと同じように3日では目に見える変化は現れないので、まずは1か月続けてみて下さい。早ければ1週間くらいで、自分の中の生き方に変化が出てくると思います♪
黒歴史ノートを作って幸せを取り戻す!初めてのセルフカウンセリング」をどうぞ。 セルフカウンセリングの詳しいやり方は「
自殺したらラクになれる…の?
「生きるのが辛いから、自殺してラクになりたい。」って、よく聞くし思いますよね。
ですが、よーーく考えてみて下さい。
自殺したらラクになれると証明した人は、地球始まって以来まだ1人もいないんです。
当たり前ですが「死人に口なし」なので、自殺後にどうなるかを教えてくれる人はいません。
私には霊感もないし透視能力もないですが、ひとつだけ分かっていることはあります。
自殺したらラクになれるは、生きてる人間が勝手に作った話。
まとめ
ご相談頂いたヴォルさんだけでなく、「死にたい」と検索してこのサイトへ来た方へ。
あなたは死にたいんじゃなくて、生きたいんですよね。
生きたいけど、何をやっても上手く行かなくて、もうどうしていいかわからなくて、未来に希望が持てなくて、だから”生きたいけど死にたい”と感じているのではと思います。
もっと正しく言うと、死にたいよりも消えたいだと思います。
どうして「消えたい」と思うまでに至ったのか。それは「あなたが『死にたい』と思うことになった原理と対処法」で詳しく解説しているので合わせて読んでみてください。
死にたくなるほど辛いことがあったなら、そろそろ幸せになってもいいんじゃない?って思います♡
ヴォルさん、ご相談ありがとうございました!
この内容にオススメの記事はこちら
メッセージへのお返事
「次回また募集があれば」←生きる気満々ですね♡素敵~♡